2023.05.24
- 著作を語る
- 2020.10.01
<武藤所長 著作を語る>
#第1作『じょうずになろうシリーズ(全5巻)』評論社、1981〜1986年
●24.4X22cm/32ページ
●本体1500円
●1981年07月刊
武藤所長の著作1冊目が『じょうずになろう およぐこと』です。
絵本作家加古里子(かこさとし)氏(2018年、92才没)に絵(え)をお願いし、文(ぶん)を当時東京大学教育学部助教授であった武藤(1.「およぐこと」)と、同大学院学生であった深代千之(2.「とぶこと」、東京大学名誉教授、現東京女子体育大学学長)、平野裕一(3.「なげること」、現法政大学教授)、小田伸午(4.「けること」、元京都大学教授、現関西大学教授)、八田秀雄(5.「はしること」、現東京大学教授)が担当し、全体の監修を宮下充正教授(東京大学名誉教授)が行ったスポーツ絵本シリーズです。
実は、第6巻『じょうずになろう すべること』も企画され、作業途中であったが、種々の事情でやむを得ず中断されてしまったのは、残念なことでした。
かこさとし公式webサイト BLOG「編集部より」(本の一部が紹介されています)
「じょうずになろうおよぐこと」1981年
「じょうずになろう-なげること」1984年
「じょうずになろう-はしること」1986年
著作を語る Archive
2023.04.19
第52作『転倒・骨折を防ぐ簡単!運動レシピ ― 60歳からでも間に合う、寝たきりにならないからだづくり―』
2023.03.16
第51作『介護者の腰痛予防 ―腰を守るための介護姿勢と環境整備―』
2023.01.10
第50作『運動器のおはなし マンガ 大人も知らないからだの本』
2022.11.24
第49作『変形性股関節症の運動・生活ガイド』(第3版)
2022.10.12