2023.09.19
- 著作を語る
- 2021.06.14
<武藤所長 著作を語る>
#17『女性のスポーツ事典』三省堂, 1989
・発刊:1989年1月31日
・編:武藤芳照
・発行:三省堂
・サイズ:四六判
・ページ数:238頁
・ISBN-13 :978-4385156347
今やテニス、ゴルフ、水泳、サッカー、スポーツ・クライミング(ボルダリング)、パラリンピックなどをはじめ、スポーツ界における女性の活躍には目を見はるものがある。
しかし本書が発刊された約30年前には、女性のスポーツの状況は、まだまだ普及・発展途上であったように思う。
- 女性のための20のスポーツメニュー
- からだのSOS
- ウエアとコンディション
- 女性のスポーツ種目
- スポーツウーマン
の章立てで、「五十音順目次」も組み入れて、用語から必要な解説を見ることができるように「事典」の構成がなされている。
武藤が全体の編集を行い、体育・スポーツ科学の立場から青木高 氏、深代泰子 氏、定本朋子 氏が、医師の立場から佐野忠弘 氏、伊東三吾 氏、松本高明 氏に共同執筆者として参画していただいた。
「小学生の女の子も、女子大生も、OLも、主婦も、おばあちゃんも、少しからだに障害のある女性も、もちろん競技選手も、それぞれの目的にあうように、正しく、確実な方法で、長くスポーツを楽しんでいただきたい。…(中略)…。スポーツ心で読まれる事典として愛用されれば幸い」と『はじめに』で記したが、今振り返って一覧してみると、編集・構成・文章そのものも、38歳当時(1989年1月31日発刊)のまだまだ若い助教授時代の著作であったように思う。
著作を語る Archive
2023.08.09
第56作『乳がん治療をめぐる運動・生活ガイド -検診からリハビリまで-
2023.07.25
第55作『患者指導のための水と健康ハンドブック -科学的な飲水から水中運動まで-』
2023.06.22
第54作『運動療法ガイド -正しい運動処方を求めて-』
2023.05.24
第53作 『変形性膝関節症の運動・生活ガイド -運動療法と日常生活の手引き-』(第3版)
2023.04.19